「グルタミン」の効果とは?疲労回復や免疫機能のサポートについて

2023年6月21日

運動サポート 疲労回復 免疫力

t f B! P L

 


当記事は医療専門家の診断や治療の代わりになるものではありません。

サプリメントの摂取や健康に関する意思決定をする際は、必ず専門の医療機関や資格を持つ医師の助言を仰ぐようにしてください

サプリメントの効果には個人差があり、記事に記載されている情報や効果は一般的なものであり、すべての人に同様の効果を保証するものではありません

グルタミンとは

グルタミンは、アミノ酸の一種であり、体内で重要な役割を果たす栄養素です

主に筋肉組織や脳細胞で見られ、タンパク質の構成要素としても知られています

また、免疫機能の維持や消化器官の健康にもかかわっています

本記事ではグルタミンの効果と注意点、飲むタイミングなどについて詳しく解説していますので、ぜひ読み進めてみてください

グルタミンの効果

タンパク質の合成

体内でタンパク質の合成に必要な材料として機能します

特に筋肉組織の修復や成長において重要な役割を果たし、筋力や筋肉量の向上に寄与すると考えられています

免疫機能のサポート

免疫細胞のエネルギー源として機能し、免疫機能の維持や改善に寄与します

特に高強度のトレーニングやストレス増加によって免疫系が低下する状況下で、グルタミンの補給は免疫機能の回復を助けることがあります

腸の健康維持

腸粘膜の主要なエネルギー源となり、腸粘膜の健康状態をサポートします

腸粘膜のバリア機能の向上や、腸内環境の改善にかかわり、消化吸収の改善や炎症の緩和に役立つとされています

疲労回復

長時間の運動や高強度のトレーニングによって引き起こされる疲労状態を回復させる効果があるとされています

グルタミンは筋肉グリコーゲンの再合成を促進し、エネルギーの回復をサポートすることが示唆されています

病後回復

病気や手術後の回復に役立つとされています

特に消化器系の疾患や手術によって腸粘膜が損傷した場合、グルタミンの補給は腸の修復を促し、栄養吸収や回復の速度を向上させることが期待できます

グルタミンと相乗効果のあるサプリメント

ブランチチェーンアミノ酸(BCAA)

BCAAは、ロイシン、イソロイシン、バリンの3つのアミノ酸から構成されており、筋肉の修復を促進します

BCAAとグルタミンの組み合わせは、筋力や筋肉量の向上、疲労回復の促進、筋タンパク質の合成の増加などが期待できます

クレアチン

クレアチンは、筋肉のエネルギー供給にかかわる成分であり、パフォーマンスの向上や筋力の増加に寄与します

グルタミンとクレアチンを併用することで、筋肉の成長や回復のサポートが期待できます

グリシン

グリシンは、アミノ酸の一種であり、タンパク質合成や筋肉の保護にかかわっています

グルタミンとグリシンを組み合わせることで、筋肉の成長や修復を促進し、パフォーマンス向上が期待できます

「グリシン」の効果とは?神経伝達物質の生成や鎮静効果について

「グリシン」の効果とは?神経伝達物質の生成や鎮静効果について

グリシンについてどんな効果があるかまとめています

グルタミンの副作用

適切な用量と摂取方法を守れば、副作用はほとんどありません

ですが、一部の方では以下のような副作用が出る場合があります

消化器症状

高用量での摂取により、一部の方では消化器症状が生じる可能性があります

これには、腹痛、ガス、下痢などが含まれています

これらの症状があらわれた場合は、摂取量を減らすか、分割して摂取するなどの調整が必要です

アレルギー反応

まれにアレルギー症状が現れることがあります

アレルギー反応が出た場合は摂取を控えるようにしてください

相互作用

ほかの薬との相互作用を引き起こす可能性があります

特に抗てんかん薬や化学療法薬との併用時には注意が必要です

グルタミンを飲むタイミング

トレーニング前

トレーニング前に摂取することで、エネルギー供給や筋肉保護のサポートを期待することができます

特に高強度のトレーニングや長時間の有酸素運動を行う場合には、トレーニング前にグルタミンを摂取することが一般的です

トレーニング後

トレーニング後の回復サポートも期待できます

筋肉の修復やタンパク質合成を促進するために、トレーニング後の30分から60分以内にグルタミンを摂取することが推奨されます

就寝前

就寝前に摂取することで、筋肉の回復と成長のサポートが期待できます

就寝前にグルタミンを摂取することで、夜間の筋タンパク質合成が増加し、筋肉の修復や成長が促進される可能性があります

グルタミンの一日の推奨量

推奨量は個人の目的や身体状態によって以下のように異なります

一般的な健康維持や軽度の運動:5g~10g

高強度の運動や筋力トレーニング:10g~20g

グルタミンはこんな人におすすめ

筋肉保護や回復を必要とする人

疾患や手術、長期の身体的ストレスなどによって筋肉の損傷や減少が起こる場合、グルタミンの摂取が有効です

特に病気やけがの回復期間中には、グルタミンが筋肉の修復や免疫機能の改善に役立つことがあります

免疫機能の強化を目指す人

腸管組織の健康維持にかかわっており、免疫機能の向上に寄与することが知られています

免疫系の強化や感染症予防を目指す方におすすめです

消化器系の問題を抱える人

消化器系の疾患や消化不良、腸の炎症などを抱える方にとって、グルタミンは重要な役割を果たすことがあります

グルタミンは腸粘膜の修復や腸管機能の改善に寄与し、消化器系の健康サポートが期待できます

最後に

グルタミンは、多くの方々にとって身体的なパフォーマンスや健康維持に役立つサプリメントです

しかし、個人の健康状態や医師の指示に基づいて、適切な摂取量と摂取方法を選択することが重要です

バランスの取れた食事や健康的な生活習慣と組み合わせることで、グルタミンの効果を最大限引き出すことができるかもしれません

グルタミンの参考研究情報

Glutamine as an immunonutrient

グルタミンは最も豊富なアミノ酸であり、人体内で多くの役割を果たします。しかし、敗血症や大規模な手術などの重篤な代謝ストレスによって筋肉のグルタミンが枯渇します。そのため、これらの状態では条件付きで必須とされています

The Roles of Glutamine in the Intestine and Its Implication in Intestinal Diseases 

腸の生理学では、グルタミンは腸上皮細胞の増殖を促進し、タイトジャンクションタンパク質を調節し、炎症性シグナル伝達経路を抑制し、正常および病態条件下で細胞のアポトーシスと細胞ストレスから保護します

 

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
友人に勧められてサプリオタクになったうつ病エンジニア。 現在は23種類のサプリを服用中、まだまだ気になるサプリがあるので増えてくかも。。。

QooQ